行き先のない旅 (75)

芸術の都で考えた「パートナー」の自由と平等

執筆者:大野ゆり子 2009年8月号
エリア: ヨーロッパ

 パリのオペラ座(バスティーユ)で、夫のオペラ公演があったので、二カ月ほどパリに滞在した。指揮者用の楽譜は、数キロの重さになる。持ち歩くのは大変なので、徒歩で往復できる距離でアパートを探し、マレ地区という場所を選んだ。 このマレ地区は、パリでもユニークな場所。くねくねと曲がる狭い通りには古くからユダヤ人街があり、厳しいユダヤ教の戒律を守って処理された肉を売る店やユダヤ教寺院が並んでいる。また、ピカソ美術館があったり、日曜日も開店しているブティックが並ぶなど、人気の観光スポットのひとつだ。 アパートで荷解きをした夜に、マレ地区の真ん中にあるレストランで食事をしていると、しばらくしてふと、あることに気づいた。混み合った店内は、店員、客とも洗練されたセンスで最新流行のモードを着こなし、肉体を鍛え上げたカッコいい男性ばかり。男女のカップルは、私たち夫婦だけである。

カテゴリ: カルチャー
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
大野ゆり子(おおのゆりこ) エッセイスト。上智大学卒業。独カールスルーエ大学で修士号取得(美術史、ドイツ現代史)。読売新聞記者、新潮社編集者として「フォーサイト」創刊に立ち会ったのち、指揮者大野和士氏と結婚。クロアチア、イタリア、ドイツ、ベルギー、フランスの各国で生活し、現在、ブリュッセルとバルセロナに拠点を置く。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top