パソコンOSの覇者であるマイクロソフトが9月2日 、携帯電話端末で世界ナンバーワンだったフィンランドのノキアのモバイル部門を買収すると発表した。54億4000万ユーロ(約7140 億円)という巨額を投じた買収だ。M&Aの多いIT業界でも衝撃的な動きといっていいだろう。
そしてその1週間後の10日、アップルはドコモのiPhone販売開始を発表した。 スマートフォンをめぐって世界のIT業界は激動している。
こうした動きの背景を追ううえでまず確認すべきは、IT業界に起きている3つの潮流である。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン