三月一日、町村信孝元文相は、小渕恵三首相(当時)から教育問題担当の首相補佐官に任命された。だが、わずか一カ月後に小渕首相が脳梗塞で緊急入院し、退陣。四月五日に町村氏が所属する自民党森派会長の森喜朗氏が首相に就任したのに伴い、町村氏の立場は大きく変質した。正式な肩書きは変わらないものの、「教育問題担当」という六文字が実態としては消え、今は全ての問題で森首相をサポートする首相補佐官と位置付けられている。
森内閣発足後、首相官邸一階の奥まった部屋の改装工事が行なわれた。長らく使う人がなくカビ臭さが残っていたというこの部屋が、町村首相補佐官の“執務室”となった。それまでは、いわば「非常勤」扱い。会議の度に首相官邸に出かけていた町村氏に、急遽、専用の部屋が設けられたことが、その立場の変化を如実に示している。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン