ファッション、スポーツ、芸能、インターネット。 日本の若い友人たちと話していて驚いた。日本では、インターネットをこういう文脈に置いている人が少なからず居るんだなぁと。 言われてみれば、楽天のプロ野球参入がその象徴ではある。 グーグル登場の時代的意義についていくら私が一生懸命話しても、日本企業経営者の反応はおそろしく鈍い。それが最近の私のフラストレーションの一つなのだが、アイドルやサッカー選手の顔と名前が一致しなくても不安にならないのと全く同じ心理なのかもしれない。そう考えれば、彼らの無関心にも少しは納得もいく。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン