「海外のファンドが水面下で国際興業に接触している」(大手都銀幹部) 大口融資先の処理を進めるUFJが国際興業に対して経営再建計画の見直しを求めた。国際興業は帝国ホテルの発行済み株式の三九・四%を保有するが、その全株式を売却する見通しだ。日本でも屈指のホテルだけに、早くも多くの「買い手候補」が名乗りを上げているという。 その筆頭格は、先ごろDDIポケットに出資した米投資ファンドのカーライル。カーライルは不動産やホテル運営に強みを持つ同業の米スターウッド・キャピタルから幹部二人を引き抜き、日本でのホテル投資を強化する計画だ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン