欧州の銀行買収合戦にまでチャイナマネーが姿を現わした。オランダのABMアムロ銀行の買収をめぐり、英銀ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)など三行連合と、英バークレイズ銀行が争っている。七月下旬、バークレイズは買収提案額に上乗せすることを発表。資金源は、中国の国家開発銀行とシンガポールの政府系投資会社テマセク・ホールディングスだった。 バークレイズは自社株最大一九%と引き換えに百三十四億ユーロ(約二兆円)の資金を捻出。欧米各国首脳は、アジアの国家ファンド(SWF=sovereign wealth funds)に対する不信感をさらに募らせたことだろう。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン