来年1月16日の台湾総統選と立法委員選挙まで残り1カ月となった。総統選については、民進党候補の蔡英文の独走態勢がさらに強まっており、このまま当選する確率はほとんど100%に近い。天変地異や本人の事故、病気など予想外の事態がない限り「圧勝」を果たし、2016年5月には、8年ぶりの民進党の政権復帰による政権交代が実現しそうだ。
得をしたのは馬英九総統だけ
国民党は女性候補の洪秀柱を「すげ替え」してまで急遽、党主席の朱立倫が候補者になったが、期待とは裏腹に、その後の成り行きは精彩を欠いている。副総統候補に選んだ女性弁護士の王如玄は、福祉政策としてつくられた軍人住宅の転売による利ざや稼ぎ疑惑が浮上し、違法行為ではないものの、人権派弁護士として鳴らしたキャリアには似つかわしくない行為として、いまもメディアの攻撃にさらされ続けている。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン