ファミリーマート中国二万店構想の吉凶

執筆者:黒政典善 2010年1月号
タグ: 中国 日本 台湾
エリア: アジア

 コンビニ業界三位のファミリーマートは二〇〇九年十一月二十四日、一九年度末までに四万店(国内一万店、海外三万店)体制を築く方針を打ち出した。特に中国の店舗数を現在の三百店弱から二万店と、七十倍に拡大させる。これまで中国の小売業界は、GMS(総合スーパー)では仏カルフールや米ウォルマートなどの海外企業、コンビニエンスストアではローカル企業のシェアが大きく、日本企業は劣勢を強いられてきた。しかし、今回のファミリーマートの中国二万店構想に刺激され、今後は日本の小売企業の中国シフトが加速しそうだ。 日本の人口は〇五年の一億二千七百七十七万人をピークに減少を始めた。今後は毎年七十四万人ずつ減少が続くとの予測もある。その一方で十三億人の人口を抱える中国では、〇八年に小売市場が十兆元(約百五十兆円)に到達し、なおも成長を続けている。

カテゴリ: 経済・ビジネス
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top