携帯電話などワイアレスの端末機器をターゲットにしたコンピュータウィルスが、このほど世界で初めて確認された。
「ティモフォニカ」と名付けられたこのウィルスの被害に最初に遭ったのはスペインの携帯電話会社だった。その後、被害は米国などにも拡大しているという。
ウィルスの基本構造は先に世界的な大被害をもたらした「I LOVE YOU」ウィルスと似ており、インターネット機能の付いた携帯電話などに電子メールという形で侵入、機能を麻痺させるばかりではなく、携帯電話に登録されているアドレスすべてにメールを送信する。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン