
世界が注目した会見だったが、十分な調査とは言い難い内容だった(東大・光石衛副学長=右=ら)(C)時事
【筆者:榎木英介・近畿大学医学部附属病院臨床研究センター講師、経歴詳細は本文末尾に】
2017年8月1日、東京大学は匿名の告発により研究不正があることが疑われた論文22報の調査結果を公開した。
【記者会見「22報論文の研究不正の申立てに関する調査報告」の実施について】
それによれば、分子細胞学研究所の研究者2名の論文5報(16図)に捏造、改ざんが認められた一方、医学部の教授5名がかかわった論文には研究不正がなかったという。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン