
若き日の藤原義江。撮影年は不詳だが、撮影者は、第2次世界大戦時、米日系人収容所で隠し持っていたレンズでカメラを作り、密かに収容所で暮らす日系人を撮影していたことで知られる写真家の宮武東洋(下関市の「藤原義江記念館」提供、以下同)
68
千代田区九段の靖国神社近く。明治21(1888)年にフランス人宣教師によって創立された暁星小学校、通称「プティ」には、30人以上の生徒が寄宿している。小学生でありながら大学生以上の経費がかかると言われるくらい贅がつくされている寮に、義江は入った。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン