
集合写真に納まる岸田文雄首相とG7の首脳ら(ドイツ・エルマウ)(C)EPA=時事
「ヒロイズム」から「戦争の真の顔」が現れる季節へ
エルマウからマドリッドへと続いたG7とNATOの首脳会議は、2022年の前半の終わりを告げる花火のような数日であった。
まずドイツ南部の保養地シュロス・エルマウでG7サミットが行われ、続いてマドリッドでNATO首脳会議が行われた。この2つは、国際法違反のウクライナ侵略を行ったロシアと、それを支援して恥じるところのない中国という圧政国家群に対して、自由主義諸国が団結を示す場であった。そして、参集したリーダーたちは、とにもかくにも、団結を示して一同笑顔で集合写真に納まることができた。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン