「IoT」世界普及で広がるサイバー攻撃「DDos」の脅威

2016年、千葉・幕張で行われた家電・IT見本市「CEATEC JAPAN(シーテックジャパン)2016」でも、すでに数多くのIoTが展示されていた (C)時事
私たちが日常的に使うインターネット。いまや、ビジネスや社会生活で欠かすことのできない重要な社会インフラの1つになった。
「第4次産業革命」の重要要素
2016年10月21日、そんな重要インフラを脅かす大きな事件が米国で発生した。インターネットの接続に欠かせないアドレスなどを管理して提供する米国のダイン社が、数時間おきに3度にわたって大規模なサイバー攻撃を受け、一時的に機能不全に陥った。ネット接続に必要となる重要なネット・インフラが攻撃されたのである。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン