
若き日の藤原義江。撮影年は不詳だが、撮影者は、第2次世界大戦時、米日系人収容所で隠し持っていたレンズでカメラを作り、密かに収容所で暮らす日系人を撮影していたことで知られる写真家の宮武東洋(下関市の「藤原義江記念館」提供、以下同)
義江は京北実業で再び野球に情熱を燃やした。
京北には野球部がなく、部の設立を嘆願しても学校側は首をたてに振らなかった。義江は有志の仲間を引き連れて、近くの学校で練習をし、日曜日は他校で試合をした。
すると京北の教師に呼び出されて、
「君は本校に野球部のないのを知っているのに、掻き回しに来たのか。今後もし続けるのであれば、相当な処分をするから」

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン