政権交代と日本のアフリカ政策

執筆者:平野克己 2013年3月25日
タグ: 国連 日本
エリア: アフリカ

 先日、自民党の国際協力調査会に呼ばれて話をしてきた。資源問題の専門家である柴田明夫氏とご一緒した。三原朝彦衆議院議員が会長で、「もっと実効的な政策を模索している」というお声がけであったから、実りのある議論を期待して出掛けていった。自民党本部に伺うのは久しぶりだ。

 自民党政権時代には何度か自民党本部に呼ばれ、お歴々を前に話をさせていただく機会があった。日本企業がアフリカに戻ろうとしていたころで、小泉政権時代には国連安保理の常任理事国入りが目指されてもいたから、政党レベルでアフリカについて勉強しておこうという気運もあったのだろう。それが、民主党政権になったらパタッと止んでしまった。私も政府の末端で禄を食む身だから「政治家と個人的に接触することは控えよ」というお触れが上のほうからきていたが、仕掛の懸案もあったし、行政仕分けでODA予算が槍玉にあがったりもして気が気ではなかった。ツテを頼って民主党の議員にこちらから会いにいったりもしたのだが、とうとう民主党本部には行かずじまいだった。だから、いまでも民主党本部がどこにあるか知らない。それでも、私の講演会にかならずきてくれる民主党の議員もいたし、参議院の調査会には呼ばれたことがある。自民党時代とは異なる党のあり方が目指されていたのだろう。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
平野克己(ひらのかつみ) 1956年生れ。早稲田大学政治経済学部卒、同大学院経済研究科修了。スーダンで地域研究を開始し、外務省専門調査員(在ジンバブエ大使館)、笹川平和財団プログラムオフィサーを経てアジア経済研究所に入所。在ヨハネスブルク海外調査員(ウィットウォータースランド大学客員研究員)、JETRO(日本貿易振興機構)ヨハネスブルクセンター所長、地域研究センター長などを経て、2015年から理事。『経済大陸アフリカ:資源、食糧問題から開発政策まで』 (中公新書)のほか、『アフリカ問題――開発と援助の世界史』(日本評論社)、『南アフリカの衝撃』(日本経済新聞出版社)など著書多数。2011年、同志社大学より博士号(グローバル社会研究)。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top