“The Road to Serfdom”Friedrich A. von Hayek著University of Chicago Press 1976年刊日本語版には『隷属への道』(西山千明訳、春秋社、1992年刊)と『隷従への道』(一谷藤一郎・一谷映理子訳、東京創元社、1992年刊)がある「冷戦」のことを語り出すと、今ではときどき若い人たちから笑いものにされる。それもしょうがないか、という気もする。なにしろ、ことし大学に現役入学するのは一九八八年生まれなのだ。ベルリンの壁崩壊の前年である。ことし就職する学生たちでさえ、その年には幼稚園に上がったか上がらないか。冷戦などといってもピンと来ないのは当然だ。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン