誰が(主体)、どこに(投資先)、どのような仕組みで(統治のあり方)の三要因はカネの世界で決定的である。カネなんぞは古今東西、強欲の象徴で、あらためて分析など必要なし、と澄まし顔をしたいが、そうもいかない。われわれの社会を映し出す柄模様だからである。 二つのニュースがある。ひとつは日本の外貨準備高(外準)が二〇〇七年度末に一兆ドルを突破したこと。もうひとつは二月末で一兆六千五百億ドルの外準を保有する中国の国家外貨管理局がフランスの石油会社トタルの株式の一・六%を二十八億ドルで取得したことだ。ドルの下落のなかで、中国と日本という外準の世界一位と二位が何やら動くとの印象を世界中に植えつけたのだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン