
「核心利益」を守れるか(C)AFP=時事
日本からの訪中団に対して、北京では宴会を開催して応じる。その時隣席が誰になるかは、その場に居合わせるまではわからない。
2018年12月中旬に訪中したある経済人は、「二十一字方針」を初見の隣人から説明されたという。習近平中国国家主席によって「不対抗、不打冷戦、按歩伐開放、国家核心利益不退譲」という対米貿易交渉方針が打ち出された、との解説だった。それはすなわち、「対抗せず、冷戦に持ち込まず、段階的に開放するが、国家の核心利益については譲らない」という意味。2月末まで第3弾の関税引き上げを相互に抑制するとした米中首脳の決定の背景を知る絶好の材料だ、と彼は受け止めた。「特ダネをもらったのかも」と、彼はその時思ったという。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン