岩瀬昇のエネルギー通信
(59)
サウジ「ムハンマド皇太子」謎の1カ月消息不明と「サウジアラムコ」IPOの相関関係
今年4月21日夜、サウジアラビア(以下、サウジ)の首都リヤドの王宮付近で銃撃事件が発生した。サウジ治安当局は、無許可の娯楽用小型ドローンを治安部隊が撃ち落とした、と発表した。
それから1カ月強、サウジの皇太子、ムハンマド・ビン・サルマーン皇太子(以下、MBS)は公の場から姿を消した。就任直後の米マイク・ポンペオ国務長官が4月29日に訪問したときも、メディアには皇太子MBSの姿は報じられなかった。4月のあの事件は「クーデター未遂」だった、MBSも銃撃され怪我をした、という噂が根強く流れていた。サウジ側から具体的説明がないまま、イランの通信社は「皇太子死亡説」まで流すようになった。これにもサウジ側は反応しなかった。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン