ロシア国民の多数が支持する「非ナチ化のためのウクライナ侵攻」というプーチンのロジック

戦勝記念日のパレードに参加したプーチン大統領(C)AFP=時事
2月24日にウラジーミル・プーチン大統領はウクライナでの「特別軍事作戦」を発表し、その目的としてウクライナの「非ナチ化」や非軍事化などを挙げた。
侵攻を正当化するロジックとして「非ナチ化」を持ち出した理由は何か。結論を先取りすれば、それはロシアの歴史認識と関係している。そこで、プーチン大統領の過去の発言などを確認することで、その意味するところを読み解きたい。
重要な課題として浮上した国民統合
まず、ロシアの歴史認識を確認しよう。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン
