オペレーションF[フォース] (28)

連載小説 オペレーションF[フォース] 第28回

執筆者:真山仁 2023年9月2日
タグ: 日本
エリア: その他
(C)時事[写真はイメージです]
国家存続を賭けて、予算半減という不可能なミッションに挑んだ「オペレーションZ」。あの挫折から5年、新たな闘いが今、始まる。防衛予算倍増と財政再建――不可避かつ矛盾する2つが両立する道はあるのか? 目前の危機に立ち向かう者たちを描くリアルタイム社会派小説!

【前回まで】土岐と主税局長・我妻は、経団連に防衛費増額に伴う法人税への加算を依頼する。我妻の根回しと見返り期待で理解は得られたが、その直後、総理の重大発言が流れた。

 

Episode3 リヴァイアサン

 

11

 総理が重大な発言をしたにもかかわらず、草刈は、日本プレスセンタービルで、政治部デスクの児玉をじっと待っていた。

 主税局長と全国紙の政治部長及び財政担当記者による懇親会に出席するためだ。

 そんな堅苦しい席などに参加したくないのだが、児玉の厳命では致し方ない。何でも主税局長が重大発表をするらしい。

 児玉を待つ間、総理の「防衛費増額分について、来年度は国債で賄う発言」に関するネットニュースを読み漁った。

 周防ら財務官僚の多くは、「防衛費を国債で賄うのは論外」と言ってたし、草刈も彼らの説明に、納得もしていた。

 それだけに、財務省にとっても、総理の発言は「裏切り行為」だろう。尤も、内閣総理大臣の忠実な僕[しもべ]である財務官僚に、総理の発言を非難することはできない。

 だとすると、主税局長がどのような説明をするのかは楽しみだった。

 顔見知りの記者が、上司ともどもエレベーターに吸い込まれていった。

「行くぞ」

 児玉の声が耳に飛び込んできたと思ったら、彼は目の前を通り過ぎて、エレベーターホールに歩いて行った。待たせて悪かったという詫びの一言もない態度にムッとしながら、草刈は彼に続いた。

「絶好の懇親会になったな。楽しみだ」

「まさか、こんなタイミングではお会いしたくない方々とお食事をするとは、私もよほど日頃の行いが悪いようです」

 プレスセンタービルにあるレストラン「アラスカ」の個室で、主税局長の我妻は、にこやかに挨拶した。露骨な嫌みなのに、彼が言うと、粋なジョークに聞こえる。

 財務省切ってのハードネゴシエーターらしいが、そんな雰囲気は微塵もない。

 出席者は、興味津々で我妻の話に耳を傾けている。そしてほぼ全員が、上着の胸ポケットに忍ばせたスマホやICレコーダーで、録音を始めているはずだ。

「本日は、防衛費の財源に国債を充てる是非についてと、日本の安全保障について、皆さんと意見交換する予定でした。

 しかし、先ほどの総理の発言を考えると、最初の方のテーマは、できれば避けたいところで」

「いや我妻さん、今こそ、意見交換すべきでしょう。総理の発言は、大変重大ですから」

 児玉の提案に、出席者の多くが同意した。

「分かりました。では、せっかくですから、忌憚なくやりますか」

 あり得ない!

 このタイミングで、財源確保の責任者である主税局長が、総理の判断を批判することになりかねない話題で、記者と意見交換するなど、正気の沙汰ではない。児玉の話では、席上の話は一応オフレコとなっているが、時と場合によっては、そんな「紳士協定」は、反故にされる。

 それは、我妻も重々承知のはずだ。

 我妻の国家財政についての考えはオーソドックスで、防衛費の財源を国債で賄うような総理は、許しがたいと思っている。少しでも、そうした発言をすれば、彼のキャリアはそこで終わるだろう。

 しかし、我妻は全くリラックスした様子で、「では、まずは児玉さんからどうぞ」と言った。

「日本の将来を大きく左右する防衛費倍増の判断を、総理は先送りしてしまった、というのが一般的な理解かも知れません。だが、私に言わせれば、現総理は亡国への道をまっしぐらですな。

 そもそも違法である赤字国債を乱発して、財政を悪化させているという自覚がない。その上、安全保障費については、恒常的な財源が必要なのに、緊急避難的な手ばかり打つ。

 我妻局長、この際総理に財政学のイロハを学んでいただいてはどうか」

 TPOという感覚が皆無の児玉らしい舌鋒だった。

「貴重なご意見をありがとうございます。ところで、児玉さんは、防衛費倍増については、どのようにお考えなのでしょうか」

 それは児玉のやる気に油を注ぐ一言だった。

「防衛予算には無駄が多いのに、その精査もせずに、台湾有事という危機への懸念を利用しているとしか思えませんな」

 他社の政治部長の多くが、苦笑いを浮かべている。

「ぜひ、その辺りの鋭いご指摘を、暁光新聞紙面で拝読したいですね」

「望むところです。ではお尋ねしますが、来年度は、国債で防衛費の不足部分を補うという本日の総理のご発言について、財務省主税局長としてはどのようにお考えですか」

 児玉は、この場が、懇親の場であるという前提が吹き飛んでいるようだ。

「総理から直接お話を伺うまでは、コメントは控えたいと思います」

「逃げるんですか」

「いやあ、宮仕えの義務ですよ。他社の皆さんは、如何ですか。防衛費の財源として国債を充てるというのは?」

 多くの記者が異を唱えた。一通り出席者から意見が出た段階で、食事も進み、アルコールも入って、場の雰囲気は和んでいった。

「ところで、防衛費増額に対する財源について、様々なアイデアが持ち上がっています。

 その中で、我々が一番重要な財源確保策だと考えているのが、新たなる税の徴収です。既に、一部メディアでは、増税という言葉が躍っていますが、私の個人的な意見で申し上げると、今回の場合、増税というよりは、国土と国民の命を守るための必要経費を、国民一人ひとりにお願いすると考えております」

 首都新聞の女性記者が現れた。

 官房長官会見で、言いがかりに近い攻撃的質問を重ねて一躍有名記者になった有森玲[ありもりれい]だった。……

カテゴリ: カルチャー
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
真山仁(まやまじん) 1962(昭和37)年、大阪府生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業。新聞記者、フリーライターを経て、2004(平成16)年に企業買収の壮絶な舞台裏を描いた『ハゲタカ』で衝撃的なデビューを飾る。同作をはじめとした「ハゲタカ」シリーズはテレビドラマとしてたびたび映像化され、大きな話題を呼んだ。他の作品に『プライド』『黙示』『オペレーションZ』『それでも、陽は昇る』『プリンス』『タイムズ 「未来の分岐点」をどう生きるか』『レインメーカー』『墜落』『タングル 』など多数。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top