経済の頭で考えたこと
(93)
キッシンジャーも見通せない「ロシア問題」の解決策

2012年1月23日、モスクワで会談するプーチン(右)とキッシンジャー (C)AFP=時事
プーチン大統領が耳を傾ける米国人はブレジンスキー(ジョンソン大統領の大統領顧問、カーター政権の大統領補佐官)とキッシンジャー(ニクソン政権、フォード政権の大統領補佐官・国務長官)の2人だといわれてきた。なぜなら彼らは追い込まれたロシア人の心理を知るとともに、ロシアが持ち得ている稀少な政治資本にも注意喚起を続けてきたからだ。
ロンドンからモスクワへ
「ロシアを追い込めば、ロシアは自らの関与できる能力を世界秩序にとって不適切に使用することも辞さない」というロシア人の心理状況を的確に知る人は現実政治では減少を続けている。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン