トヨタ「ロシア本格進出」で奥田会長に「豊田家の一声」

執筆者:Foresight 2004年5月号
タグ: ロシア 日本
エリア: ヨーロッパ アジア

 二〇〇四年三月期決算で日本企業として初めて純利益が一兆円を超えることが確実となったトヨタ自動車が、成長市場ロシアでの現地生産をためらっている。関係筋によると、ロシア進出に積極的な奥田碩会長(日本経団連会長)と、慎重論を展開する創業者一族との間で意見の相違があるようだ。 トヨタ車のロシアでの昨年の販売台数は前年比約三倍の二万六千四百七十二台で、今年は三万台を目指す。奥田会長は昨秋ロシア西部ニジニノブゴロドを訪問し、組み立て工場の候補地を視察。キリエンコ沿ボルガ連邦管区大統領全権代表とも会談した。視察の結果、労働者の質の低さが目についたものの、会長は日露両首脳の諮問機関「日露賢人会議」への参加を快諾するなどロシア市場に強い関心を寄せている。ロシア側もトヨタ進出にあたっては、「最大限、有利な条件を検討する」とラブコールを送る。

カテゴリ: 経済・ビジネス 政治
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f