洋の東西を問わず、いじめの蔓延は悩みのタネ。アメリカの教育現場での対応策をレポートする。 昨年十一月五日から八日まで、米フロリダ州で第四回国際いじめ防止会議が開催された。世界から集まったいじめ対策専門家は約四百人。日本からの発表者はなかったが、オーストラリアのケン・リグビー博士が「傍観者をいかに変えるか」をテーマに基調講演するなど傍観者の役割に焦点をあてた議論が目立った。 米国では最近、いじめ問題を解決するには加害者と被害者に対応するだけでなく傍観者を変えなければならないという考え方が広まっている。加害者をきちんと処置するのは当然ながら、数で圧倒的に勝る傍観者を立ち上がらせた方がいじめを抑止できるという考え方だ。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン