【ブックハンティング】日本が世界の経済政策から学ぶべきことは何か​​?

執筆者:原田泰 2014年11月8日
 『反グローバリズムの克服-世界の経済政策に学ぶ』
『反グローバリズムの克服-世界の経済政策に学ぶ』

八代尚宏著/新潮選書

 日本ではなぜかグローバリズムは評判が悪い。私はかつて、本書『反グローバリズムの克服-世界の経済政策に学ぶ』(八代尚宏著/新潮選書)でも分析されているTPP(環太平洋経済連携協定)を扱った本のうちで、どれだけが「反」でどれだけが「賛」かを調べたことがある。TPPという言葉が書名に入っている84の本のうち、「賛」は15しかなかった。しかし、トーマス・フリードマンの世界的ベスト・セラー『レクサスとオリーブの木』で、オリーブはローカルな文化、土地、人々の象徴だが、トヨタのレクサスはグローバリズムの象徴である。日本は、グローバリズムの旗手であって、同時に、世界でも反グローバリズムの気分の強い国である。

フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
原田泰(はらだゆたか) 日本銀行政策委員会審議委員。1950年、東京都生まれ。1974年、東京大学農学部卒。経済企画庁、財務省、大和総研、早稲田大学政治経済学部教授を経て現職。著書に、『日本国の原則』(日本経済新聞社/第29回石橋湛山賞受賞)、『TPPでさらに強くなる日本』(PHP研究所/東京財団との共著)ほか多数。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top