北朝鮮「建国70年」の実相(1)消えた「ICBM」「演説」浮上した「米朝首脳再会談」

9月9日、北朝鮮建国70年の軍事パレードに出席した金正恩党委員長(右)。左は中国の栗戦書全人代常務委員長 (C)時事
北朝鮮が今年最大の「大慶事」と位置付け、内外の注目を集めた9月9日の建国70周年だったが、平壌の金日成(キム・イルソン)広場で行われた軍事パレードには、今年2月8日の朝鮮人民軍創建70周年慶祝の軍事パレードに登場した大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星14」や「火星15」、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)などの戦略武器は登場しなかった。
韓国の『聯合ニュース』が韓国軍の話として報じたところによると、新型152ミリ自走砲、KN09・300ミリ放射砲、対戦車ロケットを搭載した装甲車、新型対艦ミサイル、地対空誘導ミサイルKN06などは登場した。軍事パレードに続く市民パレードでは、「自力更生」など経済建設を訴えるスローガンが多く掲げられ、「勝利と栄光の70年」「主体朝鮮の誕生」「社会主義大家族」などのスローガンを付けた山車が連なった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン