習近平・中東訪問を「熱烈歓迎」と見る誤解

執筆者:村上拓哉 2022年12月23日
エリア: アジア 中東
王族に出迎えられた習近平国家主席。中国国旗カラーのカラースモークと紫のカーペットに注目(C)EPA=時事
米国の中東離れと中東の中国接近を印象付ける出来事として大々的に報じられた習近平国家主席のサウジアラビア訪問だが、バイデン米大統領よりも「熱烈歓迎」だったのか、「中国・サウジ」「中国・GCC(湾岸協力理事会)」の経済協力に具体的な進展はあったのか、実態を分析する。

 

 12月7-9日に中国の習近平国家主席がサウジアラビアを訪問し、滞在中に初となる中国・湾岸協力理事会(GCC)首脳会合、中国・アラブ首脳会合が開催されたことは、7月のジョー・バイデン大統領の訪問と比較して盛大に行われたことをもって、中東諸国は習近平を「熱烈歓迎」したと大々的に報じられた

 これは、米国の中東離れと中東諸国の中国への接近が昨今進んでいることに加え、ウクライナ情勢や石油生産に関する政策の不一致による米国と中東諸国との関係の冷え込みもあって、二首脳の対照的な扱いが殊更にクローズアップされた結果のように思われる。

この記事だけをYahoo!ニュースで読む>>
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
村上拓哉(むらかみたくや) 中東戦略研究所シニアフェロー。2016年桜美林大学大学院国際学研究科博士後期課程満期退学。在オマーン大使館専門調査員、中東調査会研究員、三菱商事シニアリサーチアナリストなどを経て、2022年より現職。専門は湾岸地域の安全保障・国際関係論。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top