行き先のない旅 (5)

バイリンガル都市に生きる

執筆者:大野ゆり子 2003年9月号

 アフリカの無医村で伝染病治療に取り組み、ノーベル平和賞を受賞したアルベルト・シュヴァイツァー氏は、偉人伝に出てくる聖人のような姿の裏に、ユーモアを隠した茶目っ気のある人だったらしい。第一級のオルガニストであり、バッハ研究の第一人者でもあった彼は、人間洞察に富んだ辛口エッセイをいくつも残している。 その中に、「私は、自らをバイリンガルだと主張する人間を信用しない」というものがあった。氏自身は、ドイツ、フランス両国の支配を受けたフランスのアルザス地方の出身であり、幼少の頃から独語、仏語を完璧に話す「二カ国語使い」である。しかし彼をもってしても、仏語で大学の講演をしながら独語でものを書くのは、そうとう難儀だったというのだ。そこで、彼は「バイリンガル」と称する人間が来ると、やにわに「やっとこ」とか「ペンチ」といった大工道具が二カ国語で言えるかどうか、とっちめてみたそうである。その結果、ほぼ全員が一つの言語でしか解答できないことが判明したという。

カテゴリ:
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
大野ゆり子(おおのゆりこ) エッセイスト。上智大学卒業。独カールスルーエ大学で修士号取得(美術史、ドイツ現代史)。読売新聞記者、新潮社編集者として「フォーサイト」創刊に立ち会ったのち、指揮者大野和士氏と結婚。クロアチア、イタリア、ドイツ、ベルギー、フランスの各国で生活し、現在、ブリュッセルとバルセロナに拠点を置く。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top