前回(http://www.fsight.jp/26669)トーマス・シーファー元駐日大使へのインタビューに基づいて日米関係を考察したが、その番外編として、ダルビッシュ有投手が所属するテキサス・レンジャースを通してテキサス州と米国の事情を書いてみたい。ちなみに、シーファー氏は大の野球好きであると同時に、1991年から1999年までレンジャースの社長(President)を務めていた。
2008年に私がダラスに来たときは、レンジャースは日本人からみると極めてマイナーな球団であった。伊良部秀輝投手や大塚晶則投手といった日本人選手が在籍していたこともあったが、大リーグをよほど熱心に見ている人でない限り、「レンジャース? どこのチーム?」という感じではなかっただろうか。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン