韓国との南北首脳会談に乗り出した金正日総書記の真意
[ソウル発]「何と言っても民族が第一だ。助ける人間はわれわれしかいない。われわれが貯めていたものを南朝鮮同胞を助けるために使わなくて、どこに使うというのか」――。
北朝鮮の平壌放送は南北首脳会談を約一カ月後に控えた五月十日、金正日総書記のこうした言葉を紹介しながら、一九八四年九月に韓国が水害に襲われた際に、北朝鮮がコメ七千五百トン、布五十万メートル、セメント十万トン、医薬品などを送ったことを強調した。当時の対南支援は民族的な見地に立った金正日総書記の「主導的で積極的な措置」の結果と報じた。十六年前の対南支援をこの時期にことさら取り上げた北朝鮮側の思惑は興味深い。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン