会社を立ち上げて四年。不思議なことに、いまだかつて「ベンチャー」と呼ばれたことがない。会社も黒字化し、海外事業もこなし、大手企業とも提携したりしているのだが、ベンチャーキャピタルの姿さえ見たことがない。いまだに泡沫企業だと思われているのだろうか。いささか不安になる。本人はベンチャーのつもりなのだ。 ところで、ベンチャーとは創業者が存命で、新しい産業を創出したか、または既存秩序を破壊した企業というのが僕の定義だ。単に社歴の浅い企業をベンチャーと呼びたくはない。それでは開業したばかりのラーメン屋やペットショップまでベンチャーになってしまう。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン