1月20日正午、ジョー・バイデン前副大統領が第46代米国大統領に正式に就任する。
政権交代が行われる場合、米連邦議会議事堂前で行われる大統領就任式には離任する現職大統領も同席し、連邦最高裁判所長官に従って新大統領が宣誓する姿を見守るのが長年の慣例であった。
だが、再選に失敗して1期限りで離任するばかりか、いまだに敗北したことさえ認めないドナルド・トランプ大統領は、大統領就任式に出席しないことを表明している。離任する大統領が新大統領の就任式に出席しないのは、1869年のアンドリュー・ジョンソン大統領(民主党)以来実に152年ぶりとなる。ジョンソン大統領も在任中に弾劾訴追されたが、トランプ大統領は離任後に2度目の上院での弾劾裁判が行われる。
この続きは会員登録をすると読むことができます。
「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン