イラク派遣輸送機 ミサイル防御装置が危ない

執筆者:Foresight 2004年2月号
タグ: 自衛隊
エリア: アジア

 自衛隊のイラク派遣で一月下旬に飛ぶ航空自衛隊のC130輸送機の安全性が、派遣直前になって改めて取り沙汰されている。米軍機のようにミサイルの被弾を避ける装置をつけてはいるが、「思わぬ落とし穴が待ち受けている」(在京の軍事専門家)という。 派遣される三機には被弾を回避するため、機体からダミーの熱源を出す「フレア」と、レーダー妨害用の細かい金属片を放出する「チャフ」という防御装置がつけられたが、フレアの方に問題が残ることがわかったのだ。「最も熱いエンジンに熱源追尾型ミサイルが直撃すれば当然被害は甚大になるが、エンジンは四基あり、一つに命中してもなんとか操縦継続は可能。むしろ、フレアでミサイルがそらされて、胴体などに直撃すれば、かえって墜落する確率が増す」(同専門家)というジレンマだ。

カテゴリ: 軍事・防衛
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f