バーミヤン石仏破壊が示す「エスノ・ナショナリズム」の過激化

執筆者:立山良司 2001年4月号
タグ: タリバン 日本
エリア: アジア

 玄奘三蔵がヒンドゥークシュ山脈を越えバーミヤンに入ったのは七世紀の半ばだった。二体の巨大石仏について「立仏の石像は高さ百四、五十尺。金色に輝き、宝飾が光っている」「伽藍の東に鋳石の釈迦仏立像がある。高さは百余尺」と書き残している。当時は二体とも燦然と光り輝いていたのだろう。 その両石仏を、アフガニスタンを実効支配しているタリバンがついに破壊した。それだけではない。カブール博物館に納められていた多くの仏教芸術や美術品も破壊したという。破壊中止を求めた国連総会決議やユネスコ(国連教育科学文化機関)の要請、さらに世界中から沸き起こった非難や抗議は完全に無視された。

カテゴリ: カルチャー
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top