成長戦略と「アベノミクス特区」――大胆な規制改革の実験場

執筆者:原英史 2013年4月30日
タグ: 中国
エリア: アジア

 経済面での上向きな期待感に支えられて、安倍政権は相変わらず快調だ。アベノミクスの第1の矢(金融緩和)、第2の矢(財政政策)は、これまでのところ成功。今後は、第3の矢(成長戦略)で、中期的な成長軌道に乗せていくことができるかどうかが焦点になる。

 そこで肝心なのは、安倍首相自身が「安倍内閣の1丁目1番地」と唱えている規制改革だ(1月24日規制改革会議にて)。

 成長戦略というと、これまで毎度のように、「健康・医療」「環境・エネルギー」「農業」などが、今後の成長分野として掲げられてきた。これらの分野は、いずれも、「官製市場」とも呼ばれるように、官による規制でがんじがらめに縛られている領域。無用な制約を取り払い、民間が自由度をもって事業活動できるようにすることこそ、最大の成長戦略だ。

カテゴリ: 政治 経済・ビジネス
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
原英史(はらえいじ) 1966(昭和41)年生まれ。東京大学卒・シカゴ大学大学院修了。経済産業省などを経て2009年「株式会社政策工房」設立。政府の規制改革推進会議委員、国家戦略特区ワーキンググループ座長代理、大阪府・市特別顧問などを務める。著書に『岩盤規制―誰が成長を阻むのか―』、『国家の怠慢』(新潮新書)など。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top