日朝首脳会談を前に日本海に現れた不審船をめぐり、首相官邸サイドが防衛庁の情報収集のありようを暴露する失態を演じていたことが分かった。 海上自衛隊のP3C哨戒機が不審船を発見したのは九月四日午後四時二分。ところが、これより一時間も前に「日本海に不審船が現れた」との情報が首相官邸からマスコミに流れてしまった。 官邸の勇み足は、防衛庁情報本部の通信所が不審船の無線交信をキャッチした段階で、報道陣に「不審船が……」と漏らしてしまったこと。一時間待てば、不審船情報は「P3Cによる発見」と説明できたのだが後の祭で、工作船の使う無線の周波数を防衛庁が知っていることがバレてしまった。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン