ブータン・ブームの陰に「成長しなくていい」症候群

執筆者:磯山友幸 2012年2月2日
タグ: 日本 中国 インド
エリア: アジア
結婚した国王夫妻の到着を沿道で待つブータンの人々(c)AFP=時事
結婚した国王夫妻の到着を沿道で待つブータンの人々(c)AFP=時事

 昨年11月、ブータン王国のジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王と、10月に結婚したばかりのジェツン・ペマ王妃が国賓として日本を訪れた。日本の着物に似た民族衣装に身を包んだ国王は皇居での歓迎式典や国会での演説のほか、慶應義塾大学での演説などを精力的にこなした。国交樹立以来25年に及ぶ日本の協力に感謝すると共に、東日本大震災で傷ついた日本を励まし、日本の復興に祈りを捧げた国王の実直で虚勢を張らない謙虚な姿勢に、多くの日本人が共感を覚え、国中で大きな話題となった。  ブータンはヒマラヤ山脈の南側に位置する。九州とほぼ同じ面積の国土に、東京都練馬区並みの70万人が住む。仏教国で、正式な国名は「ドゥック・ユル(雷竜の国)」で、国旗にもこの竜が描かれている。

カテゴリ: 政治
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
磯山友幸(いそやまともゆき) 1962年生れ。早稲田大学政治経済学部卒。87年日本経済新聞社に入社し、大阪証券部、東京証券部、「日経ビジネス」などで記者。その後、チューリヒ支局長、フランクフルト支局長、東京証券部次長、「日経ビジネス」副編集長、編集委員などを務める。現在はフリーの経済ジャーナリスト活動とともに、千葉商科大学教授も務める。著書に『2022年、「働き方」はこうなる』 (PHPビジネス新書)、『国際会計基準戦争 完結編』、『ブランド王国スイスの秘密』(以上、日経BP社)、共著に『株主の反乱』(日本経済新聞社)、『破天荒弁護士クボリ伝』(日経BP社)、編著書に『ビジネス弁護士大全』(日経BP社)、『「理」と「情」の狭間――大塚家具から考えるコーポレートガバナンス』(日経BP社)などがある。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top