堕ちゆく世界の迷走
(44)
安倍流「マキャベリズム」が浮上させた日本
胸のすく快打といってよいだろう。オバマ米大統領を迎えた安倍晋三政権は、次々と懸案を解決した。日米首脳会談の失敗を希っていた中国、そして韓国には痛恨事でもあろう。土俵際で体勢を立て直したのは、何といっても安倍流マキャベリズムの成果ともいえる。この勢いを生かしたいが、勝って兜の緒を締めよ。油断は禁物だ。
苦し紛れの後講釈
4月23日の午後10時過ぎ、民放のニュース番組でアナウンサーの表情が強張っていた。同日の『読売新聞』が朝刊トップで報じたオバマ大統領の書面インタビュー。中国がちょっかいを出している沖縄県尖閣諸島について、大統領が「日米安全保障条約第5条(米国の防衛義務)の適用範囲」と明言したからだ。中国が事を構えれば、米軍は日本の側に立つぞという意味だ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン