教育改革で独歩する品川区の「小中一貫制」

執筆者:水木楊 2006年7月号
タグ: 日本
エリア: アジア

 あまりに多い中学生の不登校に教育界が頭を抱えている。文部科学省の「学校基本調査」によれば、不登校生徒の数は一九九一年の五万四千人に比べ、全生徒数の減少にもかかわらず、二〇〇五年は十万人とおよそ二倍に達している。いまや三十六人に一人が不登校だ。 不登校の原因も様々だが、小学校の教師との関係と中学校のそれとが大きく違い、適応できなくなるのが理由の一つ。例えば小学校では学級担任制となっており、教師が一人ひとり面倒を見ていたのが、中学校では教科担任制となり、学業の点数が悪いと、びしびしと叱られるケースがある。叱られることに慣れていない生徒は、ショックを覚えて学校に来なくなるというわけだ。

カテゴリ: 社会
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top