クリントン米国務長官が初の外遊先に選んだ東アジア歴訪。米人権団体が厳しく批判した。 長官は二月二十日、ソウルで行なった同行記者団との会見で、中国の人権問題を「取り上げ続ける」としながらも、「世界経済危機や温暖化、安保といった問題(での協力)が妨げられるようなことはしない」と明言した。 つまり、経済危機が最優先で人権問題は二の次、というのだ。 しかしこの発言、口が滑ったわけでも、失言でもなかった。オバマ新米政権の戦略的な大方針だったのである。 その八日前、デニス・ブレア国家情報長官(DNI)が発表した「脅威評価年次報告書」は「世界経済危機が、短期的には米国の安全保障上の第一の懸念」と強調していたのだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン