「株主価値を極限化する経営」や「株主本位の経営」が定着する中で、企業に新たな課題が出現してきている。株主や投資家を対象にした各種の広報活動、すなわちIR(インベスター・リレーションズ)をどのように展開するかである。 日本企業の強さの源泉とも言われた株式の持ち合いはすでに崩壊した。それに対応して機関投資家や個人投資家など流動性の高い株主に、いかに安定株主になってもらうか、いかに自社への信頼を高めてもらうかが、戦略的な課題になっている。株主の流動性が高まるなか、一度でも株主の支持を失った企業がどうなるかは、昨今の不祥事に明らかだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン