米軍のイラク攻撃は、国連安全保障理事会の討議が延びて、当初目標より大幅に遅れる結果となった。だが、情報戦争の立場からすれば必ずしもマイナス面ばかりではなさそうだ。 フセイン大統領周辺の幹部やイラク軍高級将校らエリートたちをターゲットにした心理作戦には時間の余裕ができたし、開発中のスパイ機器を対イラク戦で試験投入する準備期間もとれた。二月末で六百カ所を超えた国連査察のおかげで、さらに詳しいイラク国内の軍事情報が得られた。開戦までに、未知の大量破壊兵器の隠匿情報を入手できるかもしれない――そんな期待感さえあるのだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン