
5月の記者会見で「波紋」を呼ぶ発言をした豊田章男会長。その真意は? (C)時事
「終身雇用を守っていくのは難しい局面に入ってきた」
5月13日に行われた日本自動車工業会の記者会見でのトヨタ自動車・豊田章男社長の発言が波紋を広げている。トヨタは2019年3月期決算で日本企業初の売上高30兆円超えを達成したばかり。最強企業の社長がなぜ、このタイミングでこんなことを言い出したのか。謎を解く鍵はガソリン車から電気自動車(EV)へのシフトにある。
「雇用創出車」と「雇用喪失車」
「今の日本をみていると、雇用をずっと続けている企業へのインセンティブがあまりない」

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン