
トルコのエルドアン大統領は米露に対する戦略的ヘッジングを続けるのか(C)AFP=時事
ウクライナ情勢が風雲急を告げる中、ロシアとウクライナに対するトルコの対応も注目されるようになった。トルコにとって両国は黒海を挟んだ隣国であり、どちらの国とも利害関係が強い。また、2014年のロシアによるクリミア併合の際にクローズアップされたように、クリミア半島から移住したタタール人がトルコには一定数存在する。
ここでは、トルコがロシアのウクライナ侵攻にどのように対応しているのかに関して、(1)近年のトルコ外交の変化、

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン