クオ・ヴァディス きみはどこへいくのか?

小田実に抱いてきた小さな「私憤」

執筆者:徳岡孝夫 2007年10月号
タグ: アメリカ 日本

 横浜の大桟橋で船を降り、タクシーに「横浜駅へ」と命じると、道の左側を走り出した。一年間の留学中に右側通行に慣れていた私はビックリした。五十年近い昔の話。 大阪へは夜行列車で帰る(新幹線はまだなかった)ことにし、まず九段のフルブライト委員会へ帰国報告に行った。 中年のアメリカ人が私の話を聞いてメモを取った後、言った。「あなたの先輩の中に留学中のことを書いて、たいへん有名になった人がいます。あなたも有名になって下さい」。それが小田実氏、本はその年に出た『何でも見てやろう』だった。 東京オリンピックが始まって終わり、「ベトナム反戦」の時代が来た。ベ平連の創設者・小田氏は、ますます有名になった。私は新聞社の特派員としてバンコク駐在を命じられ、そこでベトナム大混乱の報に接した。一九六八年一―二月の旧正月攻勢である。サイゴンの米大使館も一時はベトコンに占拠され、ベトナムのほとんど全部の都市が一斉攻撃を受けた。

カテゴリ:
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
徳岡孝夫(とくおかたかお) 1930年大阪府生れ。京都大学文学部卒。毎日新聞社に入り、大阪本社社会部、サンデー毎日、英文毎日記者を務める。ベトナム戦争中には東南アジア特派員。1985年、学芸部編集委員を最後に退社、フリーに。主著に『五衰の人―三島由紀夫私記―』(第10回新潮学芸賞受賞)、『妻の肖像』『「民主主義」を疑え!』。訳書に、A・トフラー『第三の波』、D・キーン『日本文学史』など。86年に菊池寛賞受賞。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top