「老後資金」の中身、変わっていませんか?

執筆者:鷲尾香一 2009年7月号
タグ: 日本

 老後の生活について全く心配しなくてすむ人は、そう多くはない。世界的な不況下にあって、多くの世帯で収入が減少。サラリーマンが加入する厚生年金は、若い世代ほど、払った額より受け取る額が少なくなるとみられる。 そんな公的年金に代わって老後の生活を支えるのが、確定拠出年金や個人の資産運用だ。たとえば、二〇〇一年に制度が始まった「確定拠出年金」の加入者数はうなぎのぼりで、〇九年三月末で約三百二十万人に上る。確定拠出年金は企業年金のひとつで「日本版401k」とも呼ばれる。現役時代に掛け金を確定させて運用機関(生保、証券、銀行など)に納め、運用の結果を老後の受給額として受け取る仕組みだ。

カテゴリ: 経済・ビジネス
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
鷲尾香一(わしおこういち) 金融ジャーナリスト。本名は鈴木透。元ロイター通信編集委員。外国為替、債券、短期金融、株式の各市場を担当後、財務省、経済産業省、国土交通省、金融庁、検察庁、日本銀行、東京証券取引所などを担当。マクロ経済政策から企業ニュース、政治問題から社会問題まで様々な分野で取材・執筆活動を行っている。
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top