現代の世界で最も激しい宗教的暴力を経験したのは、インドのシーク教コミュニティだ。一九八〇年代から九〇年代前半にかけてインド政府軍や警察との衝突、内部のテロなどで、毎年数百人から数千人の犠牲者を出していた。 シーク教徒の男性といえばターバンと髭、つまり“典型的なインド人”というイメージだ。だが実際のシーク教徒人口はインド全体の約二%、千八百万人。しかもその多くはパキスタン北部と隣接したパンジャブ州に集中している。ただシーク教徒は世界各地にコミュニティを持ち、あの独特な姿で活動しているため、インド人といえばシーク教徒というイメージが定着したのかもしれない。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン
