クリントンの「チャイナ・コネクション」(下)「中国政府」「軍」へのパイプ

1992年、夫が大統領選初チャレンジで当選する直前のクリントン夫妻。この頃すでにチャイナ・コネクションにどっぷり浸かっていた(C)AFP=時事
クリントン夫妻と李文正・李白父子の出会いは1981年のアーカンソー州リトルロックだが、次の舞台は1990年代初頭の福建省莆田県の海上に浮かぶ湄洲島に移る。
1980年代末、台湾政府は政府高官や軍幹部を除く一般人の大陸への「探親旅行」を解禁した。「探親」は里帰りを意味するが、ことに本省人と呼ばれる台湾の人々の大半の祖先は閩南と呼ばれる福建省南部から明代以降に移住してきた。つまり本省人の先祖の墓の多くは福建南部に在る。「探親旅行」の解禁とは、本省人に先祖の墓参りを認めると同時に、大陸の親類縁者との往来を許すことを意味するわけだ。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン