饗宴外交の舞台裏
(261)
新型コロナで「中止」「開催」判断分かれた在外公館「天皇誕生日レセプション」

タイで開催された天皇誕生日祝賀レセプションの様子(在タイ日本国大使館HPより)
新型コロナウイルスの感染拡大にあって、天皇誕生日(2月23日)レセプションを中止するのか、実施するのか――。
今年1月から3月にかけて、日本の在外公館(大使館や総領事館など)は難しい課題に直面した。実施して、万一感染者でも出してクラスターを作ったりしたら日本の面目は丸つぶれだ。
一方、令和で初めての天皇誕生日レセプションとあって、各国とも祝賀に要人を送り込んでくるのは間違いなく、日本と友好関係を強化する格好の機会となる。どういう判断から中止、実施を決めたのか、現地の日本大使館に聞いた。

「フォーサイト」は、月額800円のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。
フォーサイト会員の方はここからログイン