沖縄普天間問題サミット前の二つの波乱要因

執筆者:飯塚恵子 2000年1月号
タグ: 日本
エリア: 北米 アジア

名護市長選の行方と代替施設の建設工法・場所をめぐる論争

 沖縄県名護市――。東シナ海を望む市役所の上には今、今年七月の主要国首脳会議(沖縄サミット)参加国を象徴する八本の旗が、鮮やかにはためく。

「サミットの成功に向け、行政と市民団体が一丸となって努力してほしい」

 二〇〇〇年一月四日、岸本建男市長はこの市役所広場で、穏やかに年頭訓示をたれた。市長は、わずか八日前の十二月二十七日、自らが歴史的な決意表明を行った米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の代替施設受け入れについては、一言も触れなかった。それがかえって、普天間問題の今後の課題の重さを示しているともいえそうだ。

カテゴリ: 政治 軍事・防衛
フォーサイト最新記事のお知らせを受け取れます。
執筆者プロフィール
  • 24時間
  • 1週間
  • f
back to top